私は直径7センチほどのラピスラズリの球体を所有している。産地は覚えていないが、購入価格はおおよそ2〜3万円だったと思う。
このラピスラズリを選んだ理由は、その模様が気に入ったからだ。一般的に、混じり気のない純粋な青が高価とされるが、私はカルサイトの白い部分や金粉のようなパイライトが入っているものの方が好みである。特に、それらが美しく配置されているものに惹かれる。
私が持っている球体は、単にランダムに模様が入っているのではなく、軸を中心に円を描くようにカルサイトやパイライトが散らばっている。まるで渦を描くような美しい模様が特徴だ。このデザインが気に入り、迷わず購入した。
現在は部屋に飾って楽しんでいる。不純物が多いと言えば多いが、それもこのラピスの魅力の一つだ。もしかすると、価格に対して割高だったかもしれないが、私は模様に価値を感じている。
飾っておくことで何か良いことが起こればと思っているが、今のところ特に変化はない。それでも、この美しい球体を眺めているだけで満足している。