自分の部屋に作ったディメンションネクサスの一部として迎えたパキラが、なかなかやんちゃな成長ぶりを見せている。これが普通なのかもしれないが、下の方から新しい葉が伸び、茎がどんどん上へと伸びた後に葉を展開するという独特な成長の仕方をしている。
とにかく、下の葉を押しのけるように上へ上へと新芽を出し、さらに茎を伸ばしてから葉を広げる。結果として、全体の見た目がやや不格好になってしまい、「これでいいのか?」と首をかしげたくなるような状態になっている。正直、あまり可愛らしいとは言い難い。
最終的には剪定して整えるべきなのだが、うまくできるかどうか少し不安もある。とはいえ、ここが腕の見せどころ。もともと自宅には庭があり、いずれはそこで植物の手入れも自分でやらなければならない。そう考えると、この部屋のパキラを育てることが、その第一歩としてちょうどいいのかもしれない。
まずは、2〜3日以内に剪定してバランスを整えたい。何より、パキラ自体はとても元気なので、大切に育てながら応援していきたい。