Blog

ディメンションネクサス

自分の部屋にある祭壇――すなわち「ディメンションネクサス」と名付けた神聖な領域――の写真を公開いたします。

この空間にはさまざまなアイテムを配置していますが、最近少し模様替えをしました。たとえば、これまで銅像の前に置いていた植物はサンスベリアでしたが、植木鉢と植物がセットになったおしゃれな観葉植物を見つけたので、それに変更しました。選んだのは「ガジュマル」。見た目がユニークで可愛らしく、少し小柄になった印象です。

また、水晶玉の背後に配置していた「パキラ」は、管理が行き届かず、葉や茎が乱れて見苦しくなってしまったため、新しいものに交換しました。今のパキラは、葉が上の方に集中して生えていて、とても面白いフォルムで気に入っています。

写真には写っていませんが、そのパキラの根元には、宝くじを入れておく専用のケース「フォーチュンフォルダー」も設置しています。これもまた運気アップのための大切な要素です。

ちなみに最近は、大きな当たりとは言えませんが、前々回と今回、それぞれ7等に当選しました。ほんの少しの当選でも、自分としてはとても満足していますし、運気が徐々に上向いてきているのを実感しています。

空間全体も少しずつ洗練されてきたように感じます。最近では、新たに埴輪の置物も購入しました。こちらはまた後日、別の投稿でご紹介したいと思っています。

こうして「ディメンションネクサス」や埴輪の存在によって、自分の部屋はどんどん面白くなってきています。部屋で過ごす時間が、以前よりもずっと楽しいものになってきました。掃除もこまめに行っており、空間の清浄さも保っていますので、このまま運気がさらに上がってくれればいいなと思っています。

-Blog